ヤッターマン
|
半年振りぐらいに更新です。 感想を書く映画が古すぎて、もう映画情報として何の役にも立ちませんね。 いや、元々何かの役に立つ情報は乗せてないんですけどね。
で、三池監督の「ヤッターマン」です。 思いっきり三池映画でした。 絵の作りはゼブラーマンに近い感じ。 俺はこの人の映画でいままでハズレた事ないんで今回もだいぶ良かったんですけど、嫌な人は嫌なんだろうなぁ。
深田恭子がセクシーパートを強調してるんですけど、元々ヤッターマンってちょっとしたエロ演出や下ネタはあったんですよね。 変身シーンとか爆発シーンとか。 そういうのを考えるとセクシーシーンのバランスはあんなもんで良いのかな?と。 あと・・・
・ハッチ公前(笑) ・ガンちゃんち、一等地に立ってんな ・岡本杏理ナイス! ・「あれ、この人ってたて・・・、あれ?おは・・」 ・物販で売ってた2号の帽子がよかった ・音楽良かった。サントラ買っても良い。 ・何だかんだ言っても子供を2時間飽きさせないってのは凄い。
辺りが、良かったポイントですね。
で、悪い部分。 櫻井翔の動きにキレがない。 ジャニーズで踊りも勉強してるはずなのに、ちゃんと出来てないのはどうなんだ?。 止める部分はきっちり止めないとダラっって感じになっちゃう。 その辺はしっかりやらないとコメディ部分のだらしなさが十分に生きて来ないだろうに。 あと、最後の戦い部分が長すぎる。 特にドクロベエが出てきた辺りから少し話が込み入るから余計にダレる感じがする。 テンポが勿体無い。
全般的にアニメの実写版というよりは特撮映画と思って見に行くべきだと思います。 俺としては高評価。
03/08 新宿ピカデリー2 11:50〜
|
Date: 2009/09/19 |
|
|